先入観?偏見?イメージ?

金曜日にsin416(S君)と話していたことを元に書きます


僕はテストでかなりいい点が取れるので
志望しているのは
このあたりで一番学力の高い、難関進学もできる学科なんですが
定員が38人ぐらいで
この中学校(3年200人)からはたぶん10人弱しか入れません
推薦が定員の25%なので
一般入試では学校から数人が限度だと思います
この学科より上を目指すという人はあまりいないため
この学科に入るには校内で常に上位にいる必要があり
今僕はそれぐらいのところにいるんですが
学年のほとんどの人は上位に誰がいるのかをある程度知っているので
どうしても「頭が良いやつ」という風に見られることがあります
また
その学科に入ると
周りからは学力があることが丸わかりになり
「頭が良いやつ」という風に思われやすくなると思います
事実と言えば事実なのかもしれませんが
「頭が良いやつ」というイメージが
どんな風に発展するかが肝心なことです
発展しやすいものとして

  • 頼れる

があると思います
これは大歓迎です
しかし
同じく発展しやすいものとして

  • 勉強にやる気満々だ
  • 勉強ばかりやっている
  • 遊ばない
  • 堅い
  • 話が合わなさそう

というものもあります
僕はこういうイメージを持ってほしくありません
確かに僕には少し堅い面があるかもしれませんが
学力がある人みんながそうというわけではありません
実際に僕はそんな感じではありません
このブログで何度も書いているように
最近は勉強へのやる気は全く出ず
ほとんど勉強をしていません
遊びはしませんがネットやギターばかりやっています
このイメ−ジは持たれやすく且つ間違っていることが多いです
先日



補習の時に、始まって20分経っても先生が来ず
不思議に思いながらも
みんなワイワイガヤガヤしゃべっていて
僕は補習がしたいわけでもなかったので
「もう先生来んでよくね?w」
って言ったら
周りの何人かに
「おまえでもそういうこと言うんやwイメージ変わったわw」
って言われた
(先生が出張→頼まれた先生も出張→誰にも頼まなかった、らしいです。
代わりに急遽、他の先生が来ました)

ということがありました
きっと上に書いたようなイメージだったんでしょうね
たぶんもっとたくさんの人がそういうイメージを持っています


いったん僕の周りの話をやめてもっと学力が高い人の話をします
僕らの地域は競争がかなり穏やかで
3つの県立高校に学力順に入るというようなかんじで
ピリピリした雰囲気はあまり無いんですが
県内でも別の地域では
もっと学力の高い高校がたくさんあり
中3の人は今も猛勉強しているらしいです
県内トップの学力の進学校
かなりの競争率らしいです
合格する人は何点ぐらい取るんでしょうかね
限りなく500点に近い点数を取ってるんでしょうかね
そういう人って

  • 勉強ばかりやってるんでしょうね
  • 遊ばないんでしょうね
  • 堅い人たちなんでしょうね
  • きっと話が合わないでしょうね

こんな風には思ってほしくないって自分で分かってるのに
そうなんだろうなと思ってしまいます
でもたぶんこれについては実際にそうだと思います
って
僕の周りのみんなも僕らに対して思ってるんだよなぁ


小学校の時に
「人にされて嫌なことは人にしてはいけない」
と習いました
もっともなことです
ということは
僕はそういうイメージを持たれるのが嫌だから他人にそういうイメージを持ってはいけない
ということになってしまいます
自分としては
学力が高い人はイメージ通りの人たちにしか思えないので
正しいことを考えて何が悪い!
といいたいのですが
実際は正しくないはずです
僕と同じようにそういうイメージを持たれたくない人がいるはずです
同じように
僕の周りの人たちも
正しいことを考えて(略
と思っていると思います
結局
僕と周りの人たちは立場が同じなのでループしてしまいます
ループから抜け出す方法はないでしょうか?
抜け出すには自分を正当化しなければなりません
しかし
自分と周りの立場が同じである以上
自分を正当化すると同時に、周りを正当化することになります
つまり
そういうイメージを持たれるのが嫌ではない
となってしまいます
しかしループからは抜け出したい、となると
自分は間違っていないんだ、そう言い張らなければなりません
「常に正しくありたい」なんて
ただのわがままですね