稲…

うちは兼業農家をやっているので
田んぼや畑を持っているのですが
今年はほんとに涼しい日が多いですね
気温が低いです
稲は気温に左右されるそうです
だから、田んぼによっては
生育がかなり遅れているところもあります
心配です


日照時間が少なくて
気温も低く
おまけに雨まで降るので
稲がひどく寝ます



「農業のことはわからん」という方のために
「稲が寝る」という状況を簡単に説明します


「稲が寝る」=「稲が倒れる」です
その方が分かりやすいですね


今日は宿題に余裕があるので
ブログのために取材に行ってきました!
ずっと宿題の毎日だったので
外に出たのは何日ぶりでしょうかwwww
写真を使って説明します



これが正常な稲です



寝るとこうなります
この田んぼは列に沿って寝ているので
画像としては一番分かりやすいと思います



他にもいろんな寝方があって

日本海の荒波のような寝方




べチャッとつぶれて大海原のような寝方
穂が並んできれいに寝てますね
orz



つらいですね



寝ている方向がバラバラなので
稲刈りが大変です
収穫までにもっと悪化するとやばいです



かなり写真を使いました
見にくいですか?
大丈夫でしょうか



寝ると刈るのが大変なだけでなく
もっと重大なことがあります


茎が折れるんです
穂が熟しきった後ならまだいいものの
熟していない段階で折れてしまうと
穂に水や栄養が行かなくなり
やがて枯れてしまいます


上から4,5枚目の写真の田んぼの穂です

この状態で折れると致命的です


↓きれいな稲はこちら
http://itonouen.blog.ocn.ne.jp/azemiti/2007/09/post_5d0c.html


茎が折れなくても
穂が熟してから
2〜3日地面についてしまったり
水たまりに浸かっていたりすると
穂が発芽してしまうことがあります
発芽してしまうと
稲刈り機が風で穂と葉を選別するときに
風圧を受けてしまって
収穫になりません


この状況はつらいですね


この記事、コメントページが
ちょっと崩れちゃってます